2011年11月19日土曜日

アップルケーキ





庭のりんごはやっと全部収穫が終わりました。今年は7本のりんごの木が実をつけました。でも全部種類が違うので、収穫の時期が九月の末から11月までと延々と続きます。ひとつの木でも全部同時に熟するわけではないので、毎日チェックが必要になります。それが先週やっと終わってほっと一息。

採ったりんごは、種類によって日持ちのするものとしないものがありますが、使わないものはとりあえず丁寧にトレイに並べて、涼しい階段の下や、外の小屋の中においてあります。現在のところまだあと100個近く小さいりんごの在庫があります。悪くならないうちに何かを作るか、皮をむいて切って冷凍しないといけません。

それで今日はアップルケーキです。これはお隣のおばさんがわざわざメモに書いて教えてくれたレシピです。ケーキといっても実はいろいろ種類も作り方もありますが、これはどちらかと言うと、デザートに食べる上品なケーキと言うよりは、口当たりがほっこりした、朝ごはん代わりやおやつに食べるような、ちょっとパンっぽい感じのケーキです。簡単だし、その分カロリーが低くてややヘルシーな感じがします。

材料
小麦粉 220グラム
砂糖 110グラム
バター(マーガリン)110グラム
りんご350グラム
卵1個
牛乳

バターをさいころくらいの大きさに切ります。ふるいにかけた小麦粉と砂糖とバターをボウルに入れ簡単に混ぜ、皮をむいて適当に切ったりんごを入れます。

溶き卵と牛乳を入れ、混ぜます。牛乳の量はレシピには数字は書いていなかったのですが、「固めの生地になる量。」とのこと。 感じとしてはホットケーキよりは固く、パンよりは柔らかく。私の個人的感じでは80ccくらいじゃないでしょうか。
私はこんな感じでしたが、もうちょっと牛乳を入れてもよかったかな。

これを油をしいて底にクッキングシートを敷いたケーキ型に入れて180度のオーブンで1時間ほど焼いて出来上がり。

お隣のおばさんは、「カスタードやクリームをかけて食べるとおいしい。」って言っていました。でもたぶん日本人にはそうなるとこってりしすぎるんじゃないかなあ。

簡単ですので、りんごが余ったら作ってみてください。

日記風ブログ、FordFarmDiaryもよろしく。

よろしければこちらのブログランキングのリンクのクリックもよろしくお願いいたします。

2011年11月14日月曜日

キッシュ


このブログ、最近ジャムだとかジェリーだとかちょっとマニアっぽくなってきてるし、しかも材料がりんごに限られてきてるようなので、今日は普通のご飯を紹介します。キッシュです、キッシュ。

キッシュってイギリスでは誰でも知ってるし、まあまあ普通に食べるものなのですが、ほとんどの場合出来合いのものを買います。買っても作るのと値段変わらないし、なんと言っても作るのは結構手間がかかるんですよ。なので私も普通は買いますが、先週初めて作ってみました。作ったのはベーコンとブロッコリーのキッシュでしたが、材料はこれに限らないので工夫してみてください。分量はここで載せるのは20センチの型の材料ですが、私はこの倍で作りました。

材料(直径20センチ)
小麦粉 110グラム
ラードかマーガリンかバター 25グラム


(ここまでがペーストリーの材料。ペーストリーの作り方は過去の記事(パイ生地)をご覧ください。市販されているものが入手できればそれを使うのも可)

ブロッコリー半分
ベーコン150グラム
卵2個 プラス黄身1個分
チーズ 75グラム
クリーム 275cc(もしくは牛乳)
塩、こしょう

ペーストリーを作り冷蔵庫で冷やしておきます。ブロッコリーは適当に切って軽く茹でます。ベーコンは小さく切ってフライパンで炒めておきます。チーズを細かくきざみます。

オーブンを180度に設定。

ペーストリーを伸ばし油を敷いた型に広げ、しっかりと型に押し付け、フォークで満遍なく穴を開けます。これをオーブンで15分焼きます。

オーブンからだし、卵を溶いたものを内側に塗り、またオーブンで5分焼きます。

オーブンから再び取り出し、ベーコンとブロッコリー、チーズを並べます。容器にまず卵を溶き(この一部はすでにペーストリーの中を塗るのに使っています)、そこに牛乳と塩コショウをいれ(塩の量は材料によって加減。ベーコンは塩味がついてるのでちょっと控えめに)よく混ぜ、この中に流しいれます。

オーブンで30-40分、固まるまで焼いて出来上がり。
型は伝統的には周りが波模様になった金属の型を使いますが、オーブンにいれられる容器なら何でもいいとおもいます。

やっぱり手がかかってるだけあって、自家製はおいしさがぜんぜん違います。個人的にはチーズ多めが好きです。中身はツナやスモークサーモン、ズッキーニ、たまねぎ、ハムなど、お好みでお試しください。ハムだとかパプリカだと先に火を通さなくていいのでちょっと手間が省けますね。

日記風ブログもやってます。よければご覧ください。

ではこちらのブログランキングのリンクのクリック、お願いできればかたじけない。。。